ChuruKira EyeTex 導入方法

手順

Unity及びVCCの導入が完了している前提で進めていきます。

①lilToonを追加

プロジェクト内にlilToonを追加してください。

②アバターとテクスチャの追加

プロジェクト内にまめひなたを追加してください。

本製品の使用したいテクスチャをProject内の任意の場所に入れてください。

※キプフェルや他のまめふれんずアバターには対応していません。

③アバターを用意

まめひなたの任意のPrefabをHierarchyにドラッグ&ドロップしてください。

既に用意している場合は次に進んでください。

④アイテクスチャの変更

HierarchyでまめひなたのBodyメッシュを選択し、Inspectorの下方にあるBody (Material)を開きます。

詳細設定を選択、メインカラー/透過設定を開き、メインカラー2nd(3rdでも可)にチェックを入れます。

チェックの下に出てきた『色』の左にある□内に、先程Projectに入れたアイテクスチャをD&Dします。

⑤テクスチャの焼き込み

メインカラー2nd(3rd)内最下部にある『焼き込み』ボタンを押下し、新しくテクスチャを保存してください。

焼き込みをすることによって、lilToonが見えない、シェーダーが非表示になっているプレイヤーからも今回適用したアイテクスチャが見えるようになります。

タイトルとURLをコピーしました